2024.02.15

最終日はヤマロク祭り

二日間の木桶サミットが終わり、本日はヤマロク祭りに参加。
お手伝いのつもりでいたのに、ただただ楽しいだけという一日でした。

※詳しい様子はヤマロク醤油さんのSNSなどをご覧ください。


朝はきりっとする寒さ・・・小雪が舞ってました

 
小豆島は暖かいと思っていたら東北と同じくらい寒い時があります

 


朝のミーティング

 

 

 

 


さあ恒例の「やっ樽で!」「桶!」

 


小豆島の牡蠣を好きな木桶仕込み醤油で食べられるコーナーも好評

 

 


世界タガフープ選手権も開催! 予選を勝ち抜いた(飛び入り参加も)出場者達

  


参加者皆さんのパフォーマンスは最高!中でも埼玉県の弓削田醤油 弓削田さんのフープ回しは会場が大爆笑に包まれ、私も久しぶりに涙を流して笑いました!!!!!


さて、イベント終了後の撤収を経て、会場は静けさに包まれ・・・

 


残った木桶職人さん、他残ったみんなで木桶の仕上げと片付けを

 

 


福島県の郡山から来ている木桶職人の伊藤さんの仕上げ作業も間近に見ることが出来る贅沢

   
打ち上げにも参加させていただきました。いつもながら山本さんの泣かせる締めの挨拶

 

 


最後にみんなで記念撮影!とにかく楽しい3日間でした!!!!!